火曜日 13:00~15:30 (不定期開催)

講師: いしかわまゆみ(with FAB Darning)

講習費:¥3000(道具貸出・材料費・お菓子ドリンク代含む)
定 員:4名
持ち物:
・ダーニングしたい素材(繕いたいものをお持ちください)
・刺繡針
・糸切ばさみ
・ダーニングマッシュルーム(貸出しもいたしますが、ご自宅に持ち帰って続けたいかたは、ご用意いただくか、当日ご購入ください。
※当日ダーニングマッシュルームをご購入の方には660円と990円の2種類をご用意しております。
・糸通し(貸出しもいたします)
・シニアグラス等が必要なかたはお持ちください

ダーニングはお裁縫が苦手でも大丈夫です。
縫い目がいびつでも、それが愛らしい味になります。
穴が開いたり、シミがついたりして「もう使えないな」と思っていた素材に、新たな時間を与えてあげてください。

◆次回教室のお知らせ
2月21日(火) → 2月28日 (火) 変更になりました。 13:00~15:30
※定員満席になりました。ありがとういございます。
次回は5月2日 (火) 13:00~15:30 のお申し込みお待ちしております。

はじめてダーニングをしてみたいかたに向け、基本のゴマシオステッチとバスケットステッチを習得していただきます。
2回目の参加者様には、ブランケットステッチでできる修繕方法を習得していただく予定です。
少人数の教室なので、お持ちいただいた素材によって、ダーニングのご相談をいただくことも可能です。

◆お願い事項
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い 不織布 マスク着用とアルコール消毒、検温、 募集人数は4名の ご協力お願いします。
おやつはお持ち帰り頂きます。

教室のお申込みは、こちら からお願いします。
※キャンセルにつきましては開催日1週間前まで受け付けております。
その後のキャンセルは¥1,000のキャンセル代を戴きます。
#arthouse教室Mayumi

ブランケットステッチ